講演会・お知らせ
EVENTS
2020年12月28日
2020年三条別院お取り越し報恩講法話(動画)
2020年11月5日から8日に、三条別院お取り越し報恩講がお勤まりになりました。
こちらの動画は11月7日の結願逮夜前に、富沢慶栄氏(三条教区第21組 超願寺住職)にお話いただいたものです。是非ご覧ください。
2020年12月15日
御煤払い奉仕団・除夜の鐘・修正会のご案内
(12/28更新)
三条別院御煤払い奉仕団・除夜の鐘・修正会のお知らせです。
2020年12月28日更新
一般参詣者の除夜の鐘
中止のお知らせ
新潟県より新型ウイルスの警報が出され、三条市内で感染症患者が増加しています。皆様の健康を最優先し、一般参詣者が除夜の鐘を撞くことを中止します。別院輪番・淨圓寺御住職様・列座と関係者で、いつもより強めに梵鐘の音を街に響かせます。修正会は深夜零時から本堂にて勤まりますので、密を避けながらお参りください。
収束の目処が立たない新型ウイルスで不安な日々をお過ごしの方、いつでも三条別院にお立ち寄りください。三条別院は365日、毎日皆さんをお待ちしています。
御煤払い
○12月20日(日)午前9時から12時
○法話講師:第15組 正楽寺 斎藤 研 氏
○12月17日(木)までに出欠をお知らせください。
○当日参加も可能です(500円)。
除夜の鐘
○12月31日(木)
○午後11時45分第一打
○午後11時30分受付開始
★毎年甘酒・ココア・大根煮の振る舞いをさせていただいていましたが、今年は感染症対策のため、缶をお配りさせていただきます。
修正会
○1月1日(金)午前0時厳修
○法要後、輪番より新年の挨拶がございます。
シュトーレン
★除夜の鐘×すす払い×むさしや(三条市本町)
人気菓子シュトーレン。ドイツ発祥のイースト菓子で、ドイツやフランスでは冬が始まると売られ始め、薄くスライスし、徐々に味の変化を楽しみます。フランスで修行した職人のシュトーレンの別院行事宣伝バージョンを店頭で500円で発売しています。
年越しそば
★除夜の鐘×今泉(三条市居島)
除夜の鐘の整理券を「今泉(そば)」に持参すると、500円で年越しそばが食べられるなど、特別サービスが受けられます。
2020年12月3日
フードバンク物資お届け第四弾【報告】
当別院では新型コロナウイルス感染症の影響で困窮家庭がさらに追い込まれている現状を受け、新潟県フードバンク連絡協議会「子どもの未来応援プロジェクト」に協力させていただいており、三条教区の御寺院方に物資の支援を募っております。今回は物資お届け第四弾の報告です。10月、11月にかけてお取り越しで繁忙な時期でしたので、まとめて11月24日(火)に受け渡しを行いました。

今回もたくさんの物資!ありがとうございます。
これまで、ご協力いただいた方々を表記させていただいておりましたが、今回は表記漏れの可能性がありましたので控えさせていただきます。匿名含め多くの方々にご協力いただきました。篤く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症終息の目処は未だなく、新潟県フードバンク連絡協議会の「子どもの未来応援プロジェクト」は来年の3月まで期間が延長されました。当別院においても「子どもの未来応援プロジェクト」への協力を継続して行っていきます。つきましては、チラシにもございますが下記に今後の引き取り日を掲載致しますので、各御寺院におかれましてもご無理のない範囲で、引き続きご協力のほど、宜しくお願い致します。
なお、県フードバンク連絡協議会では「ひとり親家庭にケーキを贈ろう」という趣旨の資金協力を12月8日(火)まで呼びかけているということです。長期化する感染症で、「心のケア」ということも必要になってきたと、小林事務局長は話されています。
○今後の引き取り予定日
2020年 12月24日(木)
2021年 1月25日(月)、2月24日(水)、3月24日(水)
2020年11月5日
お取り越し報恩講結願日中ライブ配信予告編
ケンオードットコムリンク
2020年10月19日
フードバンク物資お届け第三弾【報告】
7月から9月末まで、当別院では新型コロナウイルス感染症の影響で困窮家庭がさらに追い込まれている現状を受け、新潟県フードバンク連絡協議会「子どもの未来応援プロジェクト」に協力させていただいています。今回は物資お届け第三弾の報告です。三条教区の御寺院方のご協力を得て物資の支援を募り、9月29日(火)に受け渡しを行いました。
ご協力いただいた方々は下記の通りです。
三条教区坊守会 第10組 北条西方寺
第15組 浄福寺 本龍寺 本龍寺門徒 渡邊 喜則 氏
第16組 願念寺 第17組 護念寺
第18組 勝念寺 西源寺 佐渡組 專得寺
そのほか、匿名含め多くの方々にご協力いただきました。篤く御礼申し上げます。

たくさんの物資が集まりました。
ありがとうございました!
また、今回の受け渡しをもってフードバンクへの協力は終了の予定でしたが、新型コロナウイルス終息の目処は未だなく、新潟県フードバンク連絡協議会の「子どもの未来応援プロジェクト」は来年の3月まで期間が延長されました。これを受けて、当別院においても「子どもの未来応援プロジェクト」への協力を継続して行うことが決定致しました。つきましては、チラシにもありますが下記に今後の引き取り日を掲載致しますので、各御寺院におかれましてもご無理のない範囲で、引き続きご協力のほど、宜しくお願い致します。
○今後の引き取り予定日
2020年 10月26日(月)、11月24日(火)、12月24日(木)
2021年 1月25日(月)、2月24日(水)、3月24日(水)