どんな日も、どんな時代も、そばにある。

三条別院|浄土真宗 真宗大谷派
三条別院|浄土真宗 真宗大谷派

最新情報
NEWS

2021年10月5日

ブログ

本のご紹介(東本願寺)

著者 池田 勇諦 氏

発行 東本願寺出版

発刊 2021/10/10

頁数   19頁

価格 88円(税込)

 

ご法事の場における施本として最適な仏事冊子シリーズ
真宗における〝供養〟とは?

私たちにとって「供養」とはどのような意味をもつのか。日本における霊信仰や現代のカルト問題など、様々な視点をとおして真宗における「供養」の意味を尋ね、〝本当に亡き人を大切にするとはどういうことか〟を問う小冊子。

購入をご希望の方は三条教務所までご連絡ください。(℡:0256-33-2805)

2021年9月30日

別院だより・三条教区通信

三条別院たより・三条教区通信10月号をお届けいたします。

『三条別院たより』10月号、『三条教区通信』169号をどうぞご覧ください。

 

 

2021年9月10日

講演会・お知らせ

三条別院定例法話ライブ配信決定!

 

宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要三条教区慶讃お待ち受け事業としてはじまる、9月からの三条定例法話を〈三条別院YouTubeチャンネル〉でライブ配信します。チャンネル登録もよろしくお願いします。

 

https://youtu.be/ei01A4zd_9k

 

三条定例法話【宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要三条教区慶讃お待ち受け事業】

2021年9月13日

講師:水嶋 聡 氏(高田教区 第1組 光徳寺)

講題:「ただこのこと」

時間:

13:30お勤め・感話

14:00法話

15:30座談

16:30終了予定

 

持ち物…念珠・勤行本(赤本)・略肩衣(お持ちであれば)・筆記用具

お問い合わせ…三条教務所(担当 西村) 〒955-0071新潟県三条市本町2丁目1-57 ℡:0256-33-2805

2021年9月2日

講演会・お知らせ

2021年三条別院秋彼岸会のご案内

2021年秋彼岸会のご案内です。

2021秋彼岸会

9月20日から22日まで、三条別院秋彼岸会・朝の人生講座を勤修いたします。
9月の朝の人生講座のテーマは「食」。三条別院では昨年4月から職員が「三条エール飯」を継続しており、昨年7月からフードバンクも開始しました。感染症流行下でひとり親世帯の困窮がクローズアップされてきましたが、日本の食料自給率の低さの問題等も指摘され続けています。毎日食べ続けなければ命をつなぐことができないという単純な事実を前提に、各講師に、お聞きしてみたいと思います。
◆日 時 9月20日(月)~22日(水)
午前6時   晨朝 人生講座
午前10時より 日中法要(21日永代経総経)
午後1時30分より 逮夜法要
◆場 所 三条別院本堂
◆講 師
20日
人生講座 手島 創 氏(北蒲原郡聖籠町 順了寺)
「カフェに起ちて」
逮夜法要 武樋 隆如 氏(長岡市 蓮光寺)
「安楽のとき」
21日
人生講座 関根 正隆 氏(新発田市 長德寺)
「仏事と食事」
日中法要(永代経総経)・逮夜法要
平出 京子 氏(妙高市 願生寺)
「食べることでつながる お寺の子ども食堂」
正午よりお斎あり(精進弁当※)
22日
人生講座 唐橋 聡 氏(新潟市北区 照善寺)
「子ども食堂とお講」
日中法要 佐々木 ひとみ 氏(新潟市北区 福明寺)
「食は生きる糧」人間食べた物で作られる
▲(※)21日は本年11月のお取り越し報恩講のために、三条料理業組合(魚長・きくや・小山屋・福海老・松木屋・二洲楼)に創作をお願いしている「御取越御膳」(精進弁当)の試作品を冥加金2000円で提供します。ぜひお申し込みいただき、ご感想をお聞かせください。
申込期間:9月1日(水)~9月17日(金)
三条別院まで、電話(0256-33-0007)・FAX(0256-33-2847)・E-MAIL(sanjo-betsuin@wing.ocn.ne.jp)でお申し込みください。

2021年9月2日

講演会・お知らせ

9月の学習会、休会のお知らせ(女聲のための声明学習会)

三条別院お取り越し報恩講の初日のお待ち受け音楽法要で助音方をお願いしている皆さんを中心に、もう少しすそ野を広げた有志の学習会を開催しておりますが、代表の永寶さんから9月の学習会休会のご連絡です。


 

4月よりたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございます。今後とも、この大事な研鑽の場を参加者の皆様とともに育てて行きたいと思っております。音楽法要の女声助音へもご参加ご協力お願いいたします。

トップへ戻る