2019年6月21日
明日から御坊市です!仏花を立てました!
6月22日(土)と23日(日)に御坊市が開催されるに先立ち、今年は本堂の立花及び、一般の立花講習会を行いました!
九州から池坊の吉原先生に来ていただいて指導していただきました。ぜひ御坊市に来ていただき、圧巻の立花をご覧ください!
![](https://sanjobetsuin.or.jp/wp/wp-content/uploads/IMG_5105-e1561119612367.jpg)
ナツハゼを真にした仏花を指導する吉原先生。御本尊の前に荘厳する。
![](https://sanjobetsuin.or.jp/wp/wp-content/uploads/IMG_5114-e1561119596521.jpg)
髙田教区からもはるばる指導を受けにいらっしゃいました!
![](https://sanjobetsuin.or.jp/wp/wp-content/uploads/IMG_5123-e1561119556261.jpg)
本堂中尊前の仏花が完成。かなりの大きさです!いったいどうやって運ぶのか?そうです。六人がかりで運びます。
![](https://sanjobetsuin.or.jp/wp/wp-content/uploads/IMG_5145.jpg)
はじめての参加者も、慣れない手つきで果敢に挑戦する。
![](https://sanjobetsuin.or.jp/wp/wp-content/uploads/IMG_5128.jpg)
ステージえんがわのスタッフも御坊市の御荘厳ということで参加していただきました。
![](https://sanjobetsuin.or.jp/wp/wp-content/uploads/IMG_5125-e1561119637966.jpg)
参加者・スタッフは総勢30名ほど。会場の旧御堂は植物の香りで包まれていました!