どんな日も、どんな時代も、そばにある。

三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派
三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派

第10組 の記事一覧|三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派
SO

憶念寺

〒949-3732 新潟県柏崎市大字北条759番地

憶念寺の紹介です。

願龍寺

〒945-1241 新潟県柏崎市大字野田638番地の甲

願龍寺の紹介です。

西方寺

〒945-0113 新潟県柏崎市大字中田1451番地

 地名「中田」と言われる如く、田園の中に存在しております。
 農業を愛し、農家と共に生活の長かった親鸞聖人のお心を貴く戴き、自然と共に毎日の生活に...

受德寺

〒945-0216 新潟県柏崎市大字吉井2646番地

受徳寺の草創から今日までの歩み
 当山は、1599(慶長4)年、釋慶了の開基とされております。
 「慶了は京都にのぼり、教如上人の弟...

專德寺

〒945-0323 新潟県刈羽郡刈羽村大字赤田町方738番地

專德寺の紹介です。

願淨寺

〒945-0311 新潟県刈羽郡刈羽村大字井岡1273番地

願淨寺の紹介です。

淨寳寺

〒945-0311 新潟県刈羽郡刈羽村大字井岡1272番地

淨寳寺の紹介です。

嚴照寺

〒945-0306 新潟県刈羽郡刈羽村十日市1770番地

嚴照寺の紹介です。

光德寺

〒949-4145 新潟県柏崎市西山町北野669番地

 北陸道西山インターより車で5分、山や木々に囲まれた閑静な所にあります。
 当寺は慶長12年(西暦1607年)開基され、現住職は14代目です。...

超願寺

〒949-4146 新潟県柏崎市西山町妙法寺1351番地

 当寺は、天正11年(1583)に創建されました。
 この地はかつて、柏崎と長岡を結ぶ長岡街道の宿場町として栄えた村でした。
現在は...

善了寺

〒949-4123 新潟県柏崎市西山町池浦683番地

農村地域の小さなお寺です。ご縁があれば、お気軽にお寄りください。...

淨覺寺

〒949-4126 新潟県柏崎市西山町下山田843番地の1

淨覺寺の紹介です。

願隆寺

〒949-4128 新潟県柏崎市西山町伊毛260番地

願隆寺の紹介です。

祐光寺

〒949-4121 新潟県柏崎市西山町田沢404番地

祐光寺の紹介です。

專超寺

〒949-4205 新潟県柏崎市西山町浜忠2961番地

專超寺の紹介です。

極樂寺

〒949-4201 新潟県柏崎市西山町石地824番地

 極楽寺は慶長初歴(410数年前)加賀の国小松称名寺から出た。富山県など転転とし、寛永2年ころ新潟県西山町灰爪に草庵を建て、蔵如上人より十字名号等3軸を授与され...

勝願寺

〒945-0851 新潟県柏崎市大久保二丁目11番28号

勝願寺の紹介です。

德照寺

〒945-0851 新潟県柏崎市大久保二丁目11番28号

德照寺の紹介です。

聞光寺

〒945-0066 新潟県柏崎市西本町一丁目10番41号

聞光寺の紹介です。

淨敬寺

〒945-0051 新潟県柏崎市東本町一丁目11番35号

 少子化、高齢化が益々進み、私たちの生活環境も激変していますが、有縁の方々の心の依り処となれる寺を目指して活動しています。
 本堂には門徒の方々と...

淨願寺

〒945-0066 新潟県柏崎市西本町一丁目5番12号

淨願寺の紹介です。

專福寺

〒945-0051 新潟県柏崎市東本町一丁目4番33号

專福寺の紹介です。

專修寺

〒945-0812 新潟県柏崎市半田二丁目14番19号

專修寺の紹介です。

光圓寺

〒945-0051 新潟県柏崎市東本町一丁目13番14号

光圓寺の紹介です。

妙光寺

〒945-0051 新潟県柏崎市東本町一丁目13番13号

妙光寺の紹介です。

行通寺

〒945-0825 新潟県柏崎市城東一丁目3番11号

行通寺の紹介です。

正福寺

〒945-0051 新潟県柏崎市東本町三丁目3番34号

正福寺の紹介です。

善勝寺

〒945-1352 新潟県柏崎市大字安田3163番地

善勝寺の紹介です。

專福寺

〒945-1435 新潟県柏崎市大字森近342番地

專福寺の紹介です。

光賢寺

〒945-1431 新潟県柏崎市大字加納5026番地

光賢寺の紹介です。

西方寺

〒949-3732 新潟県柏崎市大字北条773番地

西方寺の紹介です。

法雲寺

〒949-3732 新潟県柏崎市大字北条764番地

法雲寺の紹介です。

珍相寺

〒949-5215 新潟県長岡市小国町新町626番地

珍相寺の紹介です。

榮念寺

〒945-0066 新潟県柏崎市西本町一丁目5番11号

榮念寺の紹介です。

市区郡名を選び、キーワードなどを入力して、三条教区内にある寺院、教会などをお探しいただくことができます。

三条教区の「組(そ)」で探す

三条教区内の寺院、教会は、組(そ)と呼ばれる小教区に区分されています。こちらではその「組」単位で寺院を表示することができます。

トップへ戻る