どんな日も、どんな時代も、そばにある。

三条別院|浄土真宗 真宗大谷派
三条別院|浄土真宗 真宗大谷派

講演会・お知らせ
EVENTS

2009年7月9日

講演会・お知らせ

第35回教区推進員総会・研修会

1 期間 2009年8月8日(土)~9日(日)※8日午後1時受付
                        9日正午解散
2 会場 三条別院・教区同朋会館(三条市本町2-1-57 ℡0256-33-2805)
3 総会 8日 午後2時から3時まで
  研修 8日 午後3時から9日解散まで
     講師 亀井 鑛(ひろし)氏 (名古屋教区第31組珉光寺門徒
                   同朋選書『日暮らし正信偈』著者)
     講題 「正信の日暮らし」
    

2009年2月5日

講演会・お知らせ

2008年度教区女性研修会へのお誘い

     教区女性研修会へのお誘い         
宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌を目前に控えた今、現代を生きる真宗門徒である私たちひとり一人は、どのような形で宗祖の教えに出遇おうとしているのでしょうか。親鸞聖人は、どのような課題を見出し、荷っていかれたのかを学び、私たち自らが人として歩む道を問い尋ねてみたいと思います。
日 時  2009年3月16日(月)10時~15時半(9時半から受付)  
会 場  三条教区同朋会館(三条市2-1-57)
講 師  四 衢  亮 氏(高山教区 不遠寺住職)
講 題  「御遠忌を迎えるこころ―宗祖としての親鸞聖人に遇う」
参加費  1,500円(昼食代含む)
持ち物  念珠、勤行本、筆記用具、同朋手帳、真宗聖典(お持ちの方) 
申 込  お手次のお寺を通して、2月27日(金)までに教務所へお申し込み下さい。
日 程
9:30 10:00 10:30 12:00 12:50 13:00 14:00 14:15 15:15 15:30
受付 開会式 講義 昼食 移動 座談会 報告移動 講義 閉会式 解散
<主催> 真宗大谷派三条教区強化委員会 女性研修部門
【お問合せ】真宗大谷派三条教務所 ℡0256-33-2805 担当 治田まで
講師の四衢亮氏は、同朋新聞に「時言」を掲載中。
著書に、『時言』『真宗ブックレット№6宗教・この問われるもの』(共著)『伝道ブックス62自分の発見―絵本で感じる親鸞聖人の教え』(いずれも東本願寺出版部)
 どうぞ、多くの参加をお待ちしています。

2008年8月28日

講演会・お知らせ

田んぼアートの稲刈りでいも煮会

告知です。
ブログでも何度か紹介してきましたが、
旧西山町の新名所(?)「田んぼアートの仏様」もいよいよ稲刈りの時期を迎えます。
そこで、「皆様と共に収穫の喜びを分かち合いたい!」ということで、「田んぼアートでいも煮会」を開催いたします。
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越し下さい。
日時: 9月15日(月・祝) ※雨天の場合、順延 
    10時~15時
場所: 柏崎市(旧西山町)池浦地内
    ※参加費無料・事前申し込み不要
主催: 真宗大谷派三条教区児童教化研修会部門
    晴耕雨読の会
    三条仏青有志会
詳しいお問い合わせは、三条教務所までお願い致します。
それでは皆様のご参加お待ちしております。
    

2008年7月31日

講演会・お知らせ

第17回真宗同朋の会全国推進員交流研修会

世の中の状況を見渡すと、いじめ、自殺、殺人、戦争、環境破壊…。悲惨な出来事が毎日のように報道されています。この時代・社会とどう向き合っているのか。今、あらためて真宗門徒の生き方とは何か、私たちは本当に真宗門徒になっているのか、ということが問われているのです。
             記
  日時 2008年9月29日(月)~10月1日(水)
  会場 長浜ロイヤルホテル
     長浜別院大通寺
  講師 池田 勇諦 師 (同朋大学名誉教授)
  募集定員 (200名) 三条教区は7名
  参加費 26,000円
  締め切り 8月25日
   詳細は三条教区 北島教導までお問い合わせください。 

2008年7月10日

講演会・お知らせ

第34回教区推進員総会・研修会

期間 2008年8月23日(土)~24日(日)*23日午後1時受付、24日正午解散
会場 三条別院・教区同朋会館 (三条市本町2-1-57 ℡0256-33-2805)
講師 延塚 知道 氏 (大谷大学教授)
講題 「宗祖としての親鸞聖人に遇う」

トップへ戻る