どんな日も、どんな時代も、そばにある。

三条別院|浄土真宗 真宗大谷派
三条別院|浄土真宗 真宗大谷派

講演会・お知らせ
EVENTS

2014年3月8日

講演会・お知らせ

三条別院春彼岸会のご案内

三条別院春彼岸会を厳修いたします。有縁の方々をお誘いあわせの上、是非ご参詣下さい。
◇期 日 3月22日(土)~24日(月)

◇日程および法話講師
22日(土)
午前10時~東日本大震災復興支援写真展示&チャリティーバザー
午後1時30分より逮夜法要
法話 鍋嶋 征 氏(第15組 通惠寺)
23日(日)午前10時より永代経総経
法話 村山 教二 氏
(真宗史研修者 第11組願興寺衆徒)
~三条別院の歴史に聞く~
おとき(正午)
午後1時30分より逮夜法要
法話 ひき続き 村山 教二 氏
24日(月)午前10時より日中法要
法話 鷲尾幸雄(三条別院輪番)

◆勿忘(わすれな)の鐘(3月11日)
14時46分の東日本大震災発生時刻より、梵鐘を打ち、その後、仮本堂にて勤行いたします。ぜひご参詣ください。

◆三条別院の歴史に聞く!!(3月23日)
2015年5月に厳修される宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要を前に今一度、「三条別院の歴史に聞く」という趣旨で、3月23日の日中・逮夜のお勤めの後に村山教二氏よりご法話いただきます。
三条の歴史と共に歩んできた三条別院、また親鸞聖人御流罪の土地である新潟の念佛の声をはぐくんできたその歴史に、改めて聞いていきたいと思います。

御遠忌通信用別院図

◆東日本大震災チャリティーバザー開催!!(3月22日)
3月22日 10:00~16:00  於 同朋会館会議室
東日本大震災の復興支援を目的とした、食品、食器、タオル、シーツ等のチャリティーバザーを行います。売上金は三条教区東日本大震災救援金に全額納めさせていただきます。
また、教区内有志による、被災地の雑貨・物産展を中心に、アクセサリー、ファスナーポーチ(念珠入れ、勤行本入れ など)、祝儀袋入れ、バッグ、亀田縞輪袈裟等の販売を行います。

2014年2月3日

講演会・お知らせ

教区女性研修会のご案内

教区女性研修会のお誘い

教区御遠忌や同朋大会を前に、今回の女性研修会では、安原晃先生をお迎えし、下記の日時で開催いたします。
ぜひ有縁の方々にお声掛けいただき、共に聞法いたしましょう。

日 時 2014年3月10日(月)10時~15時15分(9時半から受付)
会 場 教区同朋会館
講 師 安原 晃 氏(第12組安浄寺 住職)
講 題 宗祖としての親鸞聖人に遇う
参加費 1,500円(昼食代を含む)
持ち物 念珠、勤行本(普段お使いの物)、筆記用具、同朋手帳、真宗聖典(お持ちの方)

申込み お手次の御寺院を通じてお申込みください。
お問合せ 三条教務所(担当 宮野) 電話0256-33-2805

2014年1月8日

講演会・お知らせ

三条別院 定例法話・御命日のつどいのご案内

すでにご案内の通り、2014年上半期の三条別院聞法会法話講師がのご案内が決定いたしました。
「聞法会のご案内」はHPよりPDFでダウンロードできますので、ご参照の上、お参りください。

いずれも、本堂・旧御堂改修工事中のため、仮本堂(同朋会館2階)で行われております。

定例法話(13日)
毎月13日は「両度の御命日」と呼ばれている前門首の御命日です。また、蓮如上人もこの「両度の命日」についてお書きになっています(4帖目12通)。
午後1時30分より1時間程度の法話をいただきます。お昼からの法話会ですので、お気軽にお立ち寄りください。
1月 休会
2月~4月(全3回)
西入寺(新潟市西蒲区三方) 藤波 龍英 氏
5月~7月(全3回)
受徳寺(柏崎市吉井) 井上  正 氏

【定例法話の様子】

御命日(28日)のつどい
親鸞聖人の御命日である毎月28日にお勤めと法話のつどいをしております。どなたでもお参りいただいけます。お誘い合わせてお参りください。
午前10時    お勤め
10時30分 法話(約60分)
11時30分 座談会(正午まで)
1月28日(火)真宗学院第一期卒業生 米山 裕子 氏
2月28日(金)三条別院輪番 鷲尾 幸雄
3月28日(金)慈光寺(新潟市東区北葉町) 栃倉 廣由 氏
4月28日(月)恩長寺(新潟市南区山崎興野)渡邉 智龍 氏
5月28日(水)淨照寺(小千谷市片貝町)小林 智光 氏
6月28日(土)淨照寺(三条市月岡)土屋  真 氏
尚、前日(27日)はお逮夜として、午後1時30分よりお勤めをしております。併せてお参りください。

【御命日のつどいの様子】

また、毎朝7時より晨朝(おあさじ・朝の勤行)が仮本堂にて勤められます。どなたでもご参詣いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。

2013年12月26日

講演会・お知らせ

三条別院除夜の鐘・修正会のご案内

三条別院の梵鐘は、古くは三条の人々の「時の鐘」として親しまれてきました。

当別院で除夜の鐘を撞き、新年はじめの法要である修正会(しゅしょうえ)にお参りし、新しい年をお迎えしませんか?

本年は親鸞聖人750回御遠忌記念事業である本堂修復工事を行っているため、仮本堂(同朋会館2階)でのお勤めになります。どなたでも是非お参りください。

除夜の鐘
◇日時 12月31日(火)
午後11時45分より
◇場所 当別院鐘楼堂
◇受付 教区同朋会館(午後11時30より受付開始)
※受付場所にて、温かい飲み物を振舞います。

修正会
◇日時 2014年1月1日(水)
深夜午前0時より
◇場所 当別院本堂 仮本堂(同朋会館2階)
お勤め後、輪番による新年の挨拶

2013年10月1日

講演会・お知らせ

金澤翔子席上揮毫・金澤泰子講演会

金澤翔子席上揮毫・金澤泰子講演会チラシ

来る11月1日(金)午後1時から、大河ドラマ『平清盛』題字で知られる書家金澤翔子氏を三条別院にお招きし、宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌法要駒札製作に向けた席上揮毫を開催します。その後、揮毫いただいた駒札題字は、無形文化財に指定される燕市鎚起銅器の玉川堂さんにより世界初の銅製駒札として再現されます(2014年5月完成予定)。当日、席上揮毫の後は、ダウン症の翔子さんの母親として「私は日本一不幸だと思っていました。でも今は日本一幸せな母親だと思う」と語る金澤泰子さんの講演会を開催します。

1 事業名 「金澤翔子席上揮毫・金澤泰子講演会」

2 日 時 2013年11月1日(金)13:00~15:00

3 場 所 三条別院(三条市本町2-1-57)

4 主 催 三条教区宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌実行委員会

5 後 援 三条市・三条市教育委員会

6 対 象 どなたでもご参加いただけます。

7 問合せ 三条教務所(担当:五辻広大)まで。

電話:0256-33-2805 E-MAIL:sanjo@higashihonganji.or.jp

トップへ戻る