どんな日も、どんな時代も、そばにある。

三条別院|浄土真宗 真宗大谷派
三条別院|浄土真宗 真宗大谷派

講演会・お知らせ
EVENTS

2019年1月9日

講演会・お知らせ

2019年上半期聞法会のご案内

 

2018年12月28日

講演会・お知らせ

寺院会計研修会のご案内

寺院(宗教法人)会計の基礎について簿記計算の実習を通じて学ぶ研修会です。

2019年4月から全5回開催です。

詳しくはチラシをご覧ください。

 

2018年11月30日

講演会・お知らせ

大溪太郎氏に三条東別院の歴史を聞く!

2019年の三条別院定例法話会の講師が決定しました!とりあえず告知です!

2019年2月13日からお話しいただく大渓太郎氏は、浄土真宗本願寺派正覚寺の僧侶(別院のすぐ裏手にあります)で、早稲田大学ヨーロッパ文明史研究所招聘研究員をされています。
大溪さんには、三条別院(東別院)建立から、その発展、さらに近代(戊辰戦争や米北教校や戦争との関り)などをお話しいただく予定です。
なお、新潟親鸞学会の「新潟新聞を読む会」では井上慶隆氏が明治10年から昭和20年8月15日まで『新潟新聞』から採録した真宗関連記事を読んでいますが、大溪氏はその中心となって解読されています。新潟新聞には三条別院についての記載も多く、その時代の三条別院についてもお話しいただけるということです!
詳細は講師と打ち合わせしておりますので、とりあえず告知まで!
◆日時 2019年2月13日(水)、3月13日(水)、4月13日(土)13:30~14:30
◆会場 三条別院旧御堂
◆会費 なし。どなたでもご参加いただけます。

2018年10月23日

講演会・お知らせ

12/10 坊守研修会のご案内

『いま 寺(ここ)に生きる ~問いとともに歩む生活を~』

このたび、三条教区坊守会では、教区内のご講師をお迎えし、今年度2回目の研修会を開催いたします。

日ごろ、御本尊の前で合掌することを当たり前のこととしている私ですが、その私は、御本尊を本当に“御本尊”として仰いでいるのでしょうか。真宗の御本尊とは何か、なぜ念仏申すのか、そのことをご講師のお話しにたずねてまいりたいと思います。

9月の研修会と同様に、午後から半日の日程です。休憩を長めに取りましたので、懇談・交流の機会としていただければと存じます。皆さま方のご参加をお待ちしております。


お申込み後、やむを得ずキャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。当日のキャンセルは、準備の都合上、参加費を徴収させていただきますので、予めご了承ください。


ご案内チラシはこちらをご利用ください。

2018年10月23日

講演会・お知らせ

「もう済んだと思ったが、まだ始まっていなかった」

「これからは親鸞聖人が言わなかったことを言わなければだめですよ」。武田定光さんが、聞法は創造活動であるという視点から、時代を鋭く見据え、あたらしい親鸞像、真宗の創造というダイナミックな発想でお話しくださいます。



トップへ戻る