新潟教区で教えを広める拠点となる寺院の1つが、三条別院です。
浄土真宗の宗派のひとつである「真宗大谷派」は、全国をいくつかの「教区」に分け、それぞれの寺院を運営しています。新潟県内をまとめた教区を「新潟教区」と呼び、拠点となる寺院の1つが「三条別院」です。
浄土真宗宗祖
親鸞聖人
浄土真宗
浄土真宗の宗派のひとつに
真宗大谷派
があります。
- 寺院の数
- 北海道から九州の20教区、沖縄、海外(南米・北米・ハワイ)に合計8,700以上の寺院があります。
これら全てのお寺の総本山が
真宗本廟(東本願寺)
20教区の中のひとつ
新潟教区
- 寺院の数
- 新潟県内に約760寺。
※詳しくは新潟教区のWebサイトをご覧ください。
三条別院
新潟教区の中心のひとつとして、仏教に触れられる様々な講演・研修会のほか、子どもキャンプ、一時保養なども実施しています。
お取り越し報恩講・露天市
親鸞聖人の命日をしのぶ「お取り越し報恩講」を、毎年11月5日〜8日の4日間にわたって執り行います。参道には露天が並び、春の三条祭りとならんで三条市の二大行事のひとつとして親しまれています。
御坊市
毎年6月に開催される「御坊市」は、三条別院が古くから「ごぼさま」と呼ばれ親しまれてきたことにちなみます。当日は飲食や雑貨などのお店が出店するほか、ワークショップなどの参加型イベントも盛りだくさんです。
時には別院を飛び出して…
三条別院から徒歩5分の場所にある、まちなか交流広場「ステージえんがわ」。僧侶たちが定期的に訪問をして、地域のみなさんと交流する活動をしています。仏教や三条別院を身近に感じてもらえれば幸いです。