2018年5月1日
えんがわカレンダーに三条別院も入れてもらいました!
北三条駅前のステージえんがわの「えんがわカレンダー」がリニューアルということで、①歩いてめぐれる6施設&ちょっと離れた3施設のイベント情報を集約、②月に1度のえんがわオープンカフェを開催、③毎月テーマカラーを定める各施設が色でつながるイベントを開催、と計画されました。三条別院も、三条鍛冶道場、三条市立図書館、歴史民俗産業資料館、TREE、中央公民館、三条ものづくり学校、道の駅庭園の郷保内、さぎの湯しらさぎ荘と共に、参加させていただいています。4月はえんがわカフェがプレ開催で、クラシックカー展示などがありました。
5月13日(日)の定例法話、永寶卓氏の「良寛の出生と出家」(13:30~14:30)も同日に行われるので、いままで以上の方がお参りに来るのでは?と思っています。引き続き諸殿拝観も行います!
本寺小路のバー・キーウエストでも、12日(土)、13日(日)にオリジナルカクテル「三条別院の赤い炎」が提供され、飲んだ方に記念品が!
いろいろな施設と協力して、三条の街が盛り上がり、別院にも多くの人が来てくれればと思います。多くの人が来る前に、こうやって既に交わりはじめていることが、大きな意味を持つ気がします。