養泉寺
養泉寺は文禄3(1594)年、信濃国(長野県)水内郡長沼村の歓喜踊躍山浄興寺の僧浄明が開いた。
浄明はもとの名を金井藤之丞中原安範といい、戦国時代に信濃を攻略した武田信玄に仕える武将であった。
現在の住職で20代目。聞法を核とし、報恩講を中心としながら、地域と共に歩む寺院として、様々な活動を行っている。
組 | 第11組 |
---|---|
寺院教会番号 | 06-02-15 |
代表者氏名 | 倉井 光弥 |
住所 | 〒 940-2502 新潟県長岡市寺泊一里塚3883番地 |
電話番号 | 0258-75-2210 |
FAX番号 | 0258-75-2210 |
Webサイト | https://yousenji-teradomari.jimdofree.com/ |
養泉寺への地図
三条教区の「組(そ)」で探す
三条教区内の寺院、教会は、組(そ)と呼ばれる小教区に区分されています。こちらではその「組」単位で寺院を表示することができます。