どんな日も、どんな時代も、そばにある。

三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派
三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派

願善寺

 毎月ご門徒の7割以上にお参りにお伺いしております。お寺へお出でになる方も多く、常日頃のコミュニケーションを大事にするお寺にと思っております。
 境内に明治の本山再建時に献納した毛綱の記念碑があります。

願善寺からのお知らせ

年始(地元和納以外の地域) 1月1日・2日
初お講 (地元和納の年始も兼ねる)1月28日 午前10時半より
春・秋 彼岸  初日・中日・果て岸 午後1時より
寺お講(法中講) 5月20日 午後1時より
法話会     5月中旬 9月初旬
(婦人会)  3月お彼岸頃
6月下旬
9月お彼岸頃
盆参会    8月7日 移動あり(2017年は8月1日)

案内が届かない方は、お問い合わせください。

寺院教会番号 06-07-23
代表者氏名 光井 栄泉
住所 〒 953-0125 新潟県新潟市西蒲区和納二丁目19番1号
電話番号 0256-82-3063
FAX番号 0256-82-3104

願善寺への地図

市区郡名を選び、キーワードなどを入力して、三条教区内にある寺院、教会などをお探しいただくことができます。

三条教区の「組(そ)」で探す

三条教区内の寺院、教会は、組(そ)と呼ばれる小教区に区分されています。こちらではその「組」単位で寺院を表示することができます。

トップへ戻る