どんな日も、どんな時代も、そばにある。

三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派
三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派

順了寺

 寺は、普段からコミュニティの依り処としての役割があると思います。いろいろな人が分け隔てなく来て、集い、相互扶助の輪ができていく。その意味で、寺はコミュニティ・センターです。
 そして、横の関係だけでなく、縦。世代間をつなぎ、さらには死んだ人たちともつながる場所。当地の方言で「おらたり(私たち)の寺」の言葉を大切にしています。

順了寺からのお知らせ

・毎月第一日曜日の午後 「声明の会」
・毎月2回 茶道(表千家)教室 お花(古流)教室

寺院教会番号 06-13-09
代表者氏名 手島 勇平
住所 〒 957-0104 新潟県北蒲原郡聖籠町大字亀塚2番地10
電話番号 0254-27-5208
FAX番号 0254-27-5208

順了寺への地図

市区郡名を選び、キーワードなどを入力して、三条教区内にある寺院、教会などをお探しいただくことができます。

三条教区の「組(そ)」で探す

三条教区内の寺院、教会は、組(そ)と呼ばれる小教区に区分されています。こちらではその「組」単位で寺院を表示することができます。

トップへ戻る