金寳寺
新潟市中央区にある真宗大谷派のお寺です。
仏教の教えを聞く聞法会や、ヨガ教室、コンサート等もありますのでどなたも気軽にお参りください。
墓地や合同墓もございますのでお問い合わせください。
金寳寺からのお知らせ
定例布教 3月~7月、9月、10月の13:30~15:30 仏教の教えを聞く聞法会です。
彼岸会 3月、9月の彼岸期間の日曜日の10:00~14:30 お勤め、法話があり、お昼にはおいしいお斎がふるまわれます。
報恩講 11月4日の10:00~15:00 午前10時から金宝寺合唱団の美しい歌声とともに音楽法要が勤まります。午後は大勢の僧侶による迫力のあるお勤めです。法話があり、お昼にはおいしい手作りお斎がふるまわれます。
お経会 第二金曜日、第四金曜日の14:00~15:30 正信偈をお勤めし、その内容についてお話させていただきます。
ヨガ教室 第二水曜日、第四金曜日の19:00~20:00
無料塾TERAKOYA 第一水曜日、第三水曜日の17:30~21:00 無料で学べる寺子屋のような塾です。
てらこや食堂 第一水曜日、第三水曜日の18:30~19:30 子どももおとなもおいしいご飯を食べられる子ども食堂です。
子ども英会話pureseed 毎週金曜日の17:00~18:00 小学生対象の英会話教室です。
詳細やお問い合わせについては下記の金宝寺ホームページをご覧ください。
組 | 第20組 |
---|---|
寺院教会番号 | 06-11-18 |
代表者氏名 | 朝倉 孝英 |
住所 | 〒 950-0992 新潟県新潟市中央区上所上一丁目11番5号 |
電話番号 | 025-283-5461 |
FAX番号 | 025-283-5460 |
Webサイト | https://kompouji.jimdo.com/ |
三条教区の「組(そ)」で探す
三条教区内の寺院、教会は、組(そ)と呼ばれる小教区に区分されています。こちらではその「組」単位で寺院を表示することができます。