どんな日も、どんな時代も、そばにある。

三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派
三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派

西蓮寺

西蓮寺

 西蓮寺は本願寺第三代覚如上人より法流を受けた地頭本間有綱(釋西祐)が元亨三年(1323年)に開基した持仏堂に始まり、本願寺八代蓮如上人より西蓮寺の寺号を許された寺院です。佐渡の真宗寺院としては兄弟寺といわれる立蓮寺と並んで最も古い由緒ある寺院ですが、現在の本堂は惜しくも平成13年(2001年)に火災で焼失した後、平成16年に再建されたものです。

寺院教会番号 06-16-29
代表者氏名 本多 圭介(代務者)
住所 〒 952-1211 新潟県佐渡市中興乙1371番地
電話番号 0259-63-2938

西蓮寺への地図

市区郡名を選び、キーワードなどを入力して、三条教区内にある寺院、教会などをお探しいただくことができます。

三条教区の「組(そ)」で探す

三条教区内の寺院、教会は、組(そ)と呼ばれる小教区に区分されています。こちらではその「組」単位で寺院を表示することができます。

トップへ戻る