どんな日も、どんな時代も、そばにある。

三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派
三条教区・三条別院|浄土真宗 真宗大谷派

西入寺

いろんな仏縁をたどりながら信州から越後鳥屋野へ、そして佐渡相川を経て現在の地(旧潟東村三方)に。爾来門信徒と共に、その昔蓮如法主北国経廻の折賜ったという伝説の寺号「西入寺」を尊び、ご本尊・堂宇護持と聞法に努めております。今後とも「お念仏のこころ わが身 わが家 わが里に!」を合言葉に、生きる意味・生きる喜びを見つける歩みを続けてまいりたい。

西入寺からのお知らせ

2017(平成29)年度
・修正会 1月1~3日(日~火)
・春の法要 仏教婦人会 3月26日(日)
・寺お講 5月15日(月)
・正信会 6月24日(土)
・早起き盆参・永代経法要 8月5日(土)
・中日勤行 9月23日(土)
・報恩講夕べの集い 10月14日(土)
(幼児・児童供灯供花・正信偈和讃唱和・御俗姓・仏典童話(投影)・お夜食)
・報恩講・仏教婦人会 10月15日
(日中法要、お斎、法話)
・別院団体参拝・お経会納めの会 11月7日(火)

寺院教会番号 06-09-05
代表者氏名 藤波 法英
住所 〒 959-0505 新潟県新潟市西蒲区三方159番地
電話番号 0256-86-2430
FAX番号 0256-86-2430

西入寺への地図

市区郡名を選び、キーワードなどを入力して、三条教区内にある寺院、教会などをお探しいただくことができます。

三条教区の「組(そ)」で探す

三条教区内の寺院、教会は、組(そ)と呼ばれる小教区に区分されています。こちらではその「組」単位で寺院を表示することができます。

トップへ戻る