淨念寺
開基は細川勝元の長子で応仁の乱後、本願寺第8代「蓮如上人」の御弟子となり、1473年に「淨念寺」を建立いたしました。五十公野に来て、550年くらいになります。
また、200年前に「良寛様」が淨念寺に来て菩提樹を植えたと伝えられています。6月20日過ぎになると、葉の下から、かわいい白い花を咲かせ、境内中が菩提樹の良い香りでいっぱいになります。どうぞ見学においでください。
淨念寺からのお知らせ
・同朋の会(毎月第3日曜日 10時より。ただし12月、1~3月休み)
・写経(正信偈)
・彼岸中日法要、有縁供養(毎年3月彼岸中日の日)
・修正会(毎年1月の第3日曜日)
・墓地を造成し、有縁塔をつくりました。受付けています。
組 | 第22組 |
---|---|
寺院教会番号 | 06-13-16 |
代表者氏名 | 廣瀨 清志 |
住所 | 〒 957-0021 新潟県新発田市五十公野1945番地甲 |
電話番号 | 0254-24-5094 |
FAX番号 | 0254-24-5144 |
淨念寺への地図
三条教区の「組(そ)」で探す
三条教区内の寺院、教会は、組(そ)と呼ばれる小教区に区分されています。こちらではその「組」単位で寺院を表示することができます。